楽しいつり仲間HAT へ
ようこそ
11/23 アサザプロジェクト支援
第21回つり大会(フナ)
「100年後トキの舞う霞ヶ浦を目指して」をスローガンに、霞ヶ浦・北浦のアサザを救う活動から、さまざまな事業に取り組んでいるNPO法人・アサザ基金を支援するつり大会です。たくさんの方の参加をお待ちしています。
期日 11月23日(第4日曜日)
場所 西谷田川
集合 7:00 上岩崎橋上流右岸
申込 090-5313-1921 佐近津里彦
申込締め切り 11/16(日)まで
釣場範囲 西谷田川全域(両岸のホソも含む/車移動可)
日程 《1》~7:00 受付、受付終了後開会式
《2》7:30頃~12:30 つり大会(フナ)
《3》13:00~ 表彰式及び交流会
NPO法人・アサザ基金からのあいさつ・訴え
競技要項
つり開始 開会式終了後、つり開始の合図が出てから始めます。
検 量 12:30までに集合(上岩崎上流右岸)
競技方法 1尾1点、10g1点の合計得点で総合成績を決定。タナゴも1尾1点とする。別に、総尾数・総重量・の2部門のベスト3も表彰
注意事項 ①サオ3本まで(竿1本につきハリ2本まで)
②エサ釣りに限ります。網ですくうことやギャングつりは禁止です。
③ブルーギルやキャットフィッシュなどが釣れた 場合は、再放流せず処分をお願いします。
参加費 1,000円(他にアサザプロジェクトへのカンパもお願いします)
表 彰 参加者全員に賞品、特別賞も
主 催 楽しいつり仲間 HAT
後 援 関東勤労者つりの会協議会
協 力 NPO法人 アサザ基金(http://www.asaza.jp/)
11月の予定
11月 2日(日) やまべ釣愛好会・第7回競技会(山田川)
ヘラブナ同好会・第7回競技会(西谷田川)
11月 9日(日) 関東労釣協・第85回清掃つり大会(フナ/与田浦)
チームタナゴ・第4回競技会(市原園釣堀センター)
11月16日(日) フナ同好会・交流会(フナ同好会・第7回競技会)
(西谷田川)
11月23日(日) アサザプロジェクト支援第21回つり大会
(フナ・ヘラブナ)(西谷田川)
12月の予定
12月14日(日) 関東労釣協・第87回つり大会・カワハギ
(松輪・あまさけや丸仕立)
ヘラブナ同好会・第8回競技会(場所未定)
12月21日(日) チーム一鱚一遊・2026年度第1回競技会
(江戸川放水路・高常遊船仕立)
2026.1月の予定
1月18日(日) チーム一鱚一遊・2026年度第2回競技会
(金沢漁港・木川丸仕立)
関東労釣協・第45回総会(東京担当)
総括理事会の予定
12月28日(日) 午後4:00~ 於・陽学舎
2026.1月11日(日) 午後4:00~ 於・陽学舎
